プリウスの購入データ
契約日 | 2012年3月17日 | |
ネーム 年齢 性別 | BEN太郎/50代/男性 | |
商談地 | 新潟県 | |
購入グレード | プリウス S ツーリングセレクション G's | |
メーカー オプション | パールホワイト | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ETC、サイドバイザー、フロアマット、スマートナビ、バックカメラ | |
オプション総額 | 297,150円 | |
車庫証明 | 計上 | |
納車費用 | カット | |
車両本体価格 からの値引き額 | 0円 | |
オプションからの値引き額 | 239,705円 | ![]() |
無料サービス品名と総額 | なし | |
値引き合計額 | 239,705円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,215,850円 | |
下取り車 | -- | |
下取り車の価格 | -- | |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
プリウスG'sの購入にあたり、トヨタ店とペット店で相見積もりを取る。
当初交渉の中でオプションはETC、マット、サイドバイザー、CDチューナで見積もりを始め、両社とも値引きに関しては、本体は0円と言い、オプションの総額からの62,000程度でした。
その後何度か両社の見積もりの取りなおしを行っていく。
当初、ナビは社外SDタイプの16Gが性能が良いとアピールし、純正は選びませんでしたが、交渉の中でオプションナビで値引きも頑張ると言うので、カジュアルナビ+パックカメラを含み、支払い総額で310万をペット店で提示頂、一旦持ち帰りとする。
後日交渉の中でカジュアルナビはワンセグの性能なので却下、ワンランク上(53,000UP)のフルセグタイプで支払い額が同じなら考えると伝える。
実は両社の見積もりの中で、値引き額もさることながら、納車期間に差が有り、トヨタ店では今の契約でも6月頃だと言い、ペット店ではGW前に納車できる。
と言う事なのでほぼ、ペット店に決定。
どうも販売店の力関係で、メーカーからの割り当て台数が決まっているで、G,sの様な特車は顕著に出るようです。最終的には、ペット店で(今現在、4月の取得税の関係が見えてないが、四月も引き続き継続出来る前提で)ナビ取りつけ工賃なども実際よりも少ない額で帳尻合わせの支払い総額310万で契約しました。
プリウスは四社で並売しておりますが、販売実績などの関係からか、メーカーからの割り当て台数が有、納期面で大差が出る事が解りました。