プリウスの購入データ
契約日 | 2016年5月30日 |
ネーム 年齢 性別 | 前田田中/30代後半/男性 |
商談地 | 福岡県 |
購入グレード | プリウス S |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン LEDフロントフォグランプ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | スタンダードナビ DSRCビルトインタイプ サイドウィンドウモール フロアマット(デラックスタイプ 革調シートカバーカーカバー(防炎タイプ)
|
オプション総額 | 341,604円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 180,000円 |
オプションからの 値引き額 | 40,000円 |
無料サービス品名 | ガラスコーティング 60,000円 |
値引き合計額 | 280,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,885,032円 |
下取り車 | BMW 116i 2006年式 青 |
下取り車の価格 | 200,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
「だからデザインが嫌なんだって」
「かっこいいじゃない」
言い合う私たちの前で、トヨタの年配の営業さんはただ黙っているしかありませんでした。
トヨタのディーラーのショールーム。プリウスを見に、夫婦で来たのです。
しかし初めから意見は分かれていました。
私は今のデザインが好きになれず、中古車で、前のデザインのプリウスを。妻は今のデザインがかっこいいと言い、さらに中古車なんて嫌だと言い張ります。
営業さんはもちろん新車を薦めてきますが、何度見ても新型プリウスをかっこいいと思えず、話は平行線のままです。
営業さんもどう押せばいいのか、分かりかねているのでしょう。
「一度持ち帰ろうか」
私はそう提案しました。しかしそこで営業さんが割り込んできます。
「待ってください。今検討して頂いているプリウスは1台しかありません。今を逃せば納期をかなり待っていただけなければなりません」
「そうよ、なぜ持ちかえらなければならないのよ」
半ば夫婦けんか状態です。どちらかというと妻のほうがかなりの剣幕で、私はもうどちらかというとどうでもよくなってきていました。でもここで新型でいいよというのも気が引けて、素直になれませんでした。
「もう一度新型と並べて、見ましょうよ」
営業さんが頭を冷やそうといってきます。外に出て、新型と旧型を並べて、見せてもらいます。
新型のデザインが好きになったわけではありませんが、確かに旧型はいかにも型落ちって感じで、今更買うのはどうかという思いにはなってきます。
「やっぱり新型がいいじゃない」
妻がいきっていいます。私はもう何も言えなくなりました。旧型を欲しいとも思えなくなり、どういたらいいか分からなくなっていたのです。
「どうですか、ご主人様。新型は安全機能も優れていますし、デザインは確かに大事なところですが、これから永く乗っていただくことも考えて、ここは新型でどうでしょうか」
「値引きってあれで精一杯ですよね?」
私がついに新型に妥協したことが分かったのでしょう。妻もここで攻勢に出ます。
「いけますよね、もう少しくらい」
ここで追加値引きができれば私も折れると思ったのでしょう。営業さんも妻に乗っかってきます。
「そうですね、かなり難しいですが、でも頑張ってみます」
「じゃあもう一度席に行きましょうよ」
妻のテンションが再び上がり、私の腕を取ります。
もうこの時点で私は旧型を考えから捨てていました。ここで無理に考えを貫き通して、旧型を購入しても、きっと良い気分では乗れないと思ったからです。
その後、営業さんからオプションでの追加値引きを頂き、新型プリウスを新車で購入となりました。
妻は大喜びです。私はどこか複雑な気分ですが、まあいいでしょう。きっとこのデザインに慣れるかなって思っています、どうせそのうちたくさん世の中に出回って、このプリウスが当たり前になるのでしょうから。