プリウスの購入データ
契約日 | 2017年2月5日 |
ネーム 年齢 性別 | 火の鳥/40代後半/男性 |
商談地 | 香川県 |
購入グレード | プリウス1.8S ツーリングセレクション |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | T-Connectナビ9インチモデル ETC2.0ユニットビルトインタイプ バックガイドモニター ドライブレコーダー サイドバイザー レインクリアリングブルーミラー サイドプロテクションモール フロアマット(ラグジュアリータイプ) インテリアパネルセット ガラスコーティング |
オプション総額 | 534,940円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 250,204円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ガソリン満タンサービス6,000円 |
値引き合計額 | 256,204円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,066,000円 |
下取り車 | トヨタ プリウス 2011年式 シルバー |
下取り車の価格 | 500,000円 |
下取り車の売却先 | 買取店 (![]() |
値引き交渉レポート!
今乗っている旧型プリウスが50万円で下取りしてもらえることになりました。ディーラーではなく、買い取り専門店です。
予想以上の買い取り価格に私も妻も大興奮。しかし早く入れてくれと言われ、慌てて次の車を買いにいくことになりましうた。
次もプリウスと、決めていました。一度プリウスの燃費の良さと静けさを体感したら、離れられません。
「○○様、こんにちは」
担当セールスさんが出迎えてくれます。今日ショールームに行くことは伝えていました。
「プリウス、試乗車も用意しています」
「ありがとう。下取り、すいませんね。ここで入れなくて」
「いえいえ、ありがとうございます。高く取ってくれるところがあれば、それでいいと思います」
とりあえず試乗しようと、新型プリウスに乗せてもらいました。私も妻も新しいプリウスの走りに大満足です。文句などありません。
「やっぱり乗りやすいね」
妻も絶賛です。特に長くプリウスを乗り続けているので、今さら他の車に乗るとなると、逆に怖くなるのでしょう。
「ありがとうございます。プリウスは僕も乗っています。やっぱりいい車ですよ」
「だよね」
こうして担当セールスさんと三人で和気あいあいと話し、そして見積もりもしてもらいました。
「もちろん特別お値段で、出させて頂いてますからね」
笑顔で言ってきます。
妻が見積もりを手にとって見ました。
「ええ?もう少しいけるんじゃないの?」
妻の声に、担当セールスさんも驚きます。
「ええ?かなり頑張ったお値段持ってきたのですが」
私も見積もりを見ました。値引きは20万円入っていました。
「ですよね、ご主人様」
担当セールスさんが私に同意を求めてきました。でも私も渋い顔で首を振ります。
「ちょっと足りないなぁ。もう少しいけるでしょ。プリウスも出て、だいぶ経っているよ。この値引きじゃダメだよ」
私の返答に担当セールスさんは少し、項垂れました。
「もうプリウスに乗るって言ってるんだから。ねっ、もう少し」
妻が励ますように言います。
担当セールスさんは、難しいなぁと呟きながら、見積書を眺めています。
「本当に気持ちしてよ」
私がそう言うと、担当セールスさんは言ってきました。
「分かりました。本当に気持ちですみません。あと5万円、やらせてください。これでどうでしょうか?」
私と妻は目を合わせ、それでいいかと頷き合いました。
「よしっ、ありがとうございます。またプリウスだね。これで3台目」
「ありがとうございます。本当ですね。これからもずっとプリウスに乗ってくださいね」
「そうだね。次は次の新型プリウスだね」
こうしてプリウスからプリウスへの乗り換えが決まりました。
私たちにとって3台目のプリウスです。プリウス命になってしまっていますね。