プリウスの購入データ
契約日 | 2017年7月8日 |
ネーム 年齢 性別 | 黄色帽子/60代前半/男性 |
商談地 | 山口県 |
購入グレード | プリウス 1.8 S ツーリングセレクション |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン |
ディーラー オプション 他装備付属品 | T-Connectナビ 9インチモデル ETC2.0ユニット・ビルトインタイプ バックガイドモニター ドライブレコーダー フロアマット(デラックスタイプ) IR(赤外線)カットフィルム(リヤサイド・バックガラス)(スモーク) スカッフプレート(ステンレス)アームレスト(スライドタイプ) |
オプション総額 | 406,620円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 280,000円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ボディコーティング サイドバイザー 62,960円 |
値引き合計額 | 342,960円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,927,634円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
法人用で車の購入を検討し、トヨタのプリウスにしようかと思いました。プリウスは6年ほど前に保有したこともありました。
ほとんど社員が使うものなので、私がじっくり考えても仕方がないかなと思いましたが、一応試乗などしてちゃんと考えようと思ったのです。
「いらっしゃいませ」
トヨタのショールームを訪れました。ここは昔プリウスを保有していた時にお世話になっていたところで、その時の担当営業さんがいるか聞いてみました。
「○○さんはいらっしゃいますか?」
「○○?店長ですね」
なんと前に担当してくれていた営業さんは店長になっていました。その方が私のところに来てくれます。
「○○様。お久しぶりです」
「どうもどうも。店長になって。出世したんですね」
「いえいえ。たまたまです」
自分の担当だった方が出世して、悪い気はしません。
「実はまたプリウスを検討していて」
「ありがとうございます。法人用ですか?」
「そうそう。社用車でね」
そうしてそのままこの店長さんについてもらって、プリウスの説明を受けました。
私が乗っていたプリウスよりもかなり良くなっていて(モデルチェンジしているので当たり前ですが)、機能的にも素晴らしいものです。
走行性能も安定性を増し、ふらふらした感じもまるでなかったのです。
「全然違うね。すごくよくなっている」
「そうでしょう?プリウスは本当に変わりましたよ」
これは前のプリウスよりも乗るのが楽しそうです。まぁ私が乗るわけではないのですが。
「見積もりお願いします」
「了解しました。お待ち下さい」
見積りをしてもらいます。前のプリウスは確か25万円くらいしてもらった覚えがあります。
「お待たせしました。プリウスのお見積もりです」
見積書を見せてもらいます。値引きは28万円も入っていました。
「初めから頑張らせて頂きましたよ」
店長さんが言います。言うだけのことはある値引きです。
「ありがたいね。決めちゃおうかなって思うね」
「ぜひ決めちゃってくださいよ。店長祝いにお願いします」
「店長祝い。いいね。じゃああともう一押ししてほしいね。決めるために」
私がそう言うと、店長さんは苦笑いを浮かべながら見積書を手にして言いました。
「了解しました。あとはボディコーティングはつけましょう。あとサイドバイザーもサービスします。これでどうですか?」
私は納得し、頷きました。
「ありがとうございます。またお付き合いさせて頂けますね」
「こちらこそありがとう。」
こうしてプリウス購入となりました。良い買い物になりましたね。