※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

セレナの評価集

新型セレナでみんなが選ぶ人気のオプションとナビは?コレがおススメ!

セレナの人気オプション&ナビをチェック

フルモデルチェンジを受け魅力が倍増した日産ミニバン、セレナを購入するユーザーは、どんなオプションやナビを選んでいるのでしょうか?

当サイト(クルマを買う!)では人気のオプションやおススメのナビなどを紹介していきますので、セレナの新車購入時の参考にどうぞ!

セレナのおすすめメーカーオプションは?

エクステリアのおすすめメーカーオプションは?

X / e-POWER Xなら助手席側ハンズフリーオートスライドドア

足先をスライドドア下部にかざすだけでスライドドアが電動開閉するハンズフリーオートスライドドアは、手が塞がっている時に大変便利です。

子供を抱いて乗り降りすることが多い子育て世代にとっては、必須の装備と言えるでしょう。

このハンズフリーオートスライドドアは多くのグレードで両側に標準装備されますが、廉価グレードのX / e-POWER Xでは両側とも手動式となるため不便です。

しかし助手席側に限り66,000円のメーカーオプションで付けることができるので、是非選んでおきたいところ。

例え片側だけでもハンズフリーオートスライドドアがあるのとないのでは大違いですし、リセールバリューも有利になるので装着しない手はありません。

e-POWERなら100V AC電源

nissan.co.jp/serena

大容量バッテリーを搭載するe-POWERには、全グレードに100V AC電源 (室内1個・ラゲッジ1個) がメーカーオプション設定されています。

容量は1,500Wと余裕があるので、ドライヤーや電気ポット、ポータブル冷蔵庫など消費電力の大きい家電品の使用も可能です。

キャンプや車中泊はもとより、停電時も役立つので装着をおススメします。

オプション価格は55,000円です。

快適装備のおすすめメーカーオプションは?

ホットプラスパッケージ

nissan.co.jp/serena

セレナでは4WD車を選ばない限りステアリングヒーターやシートヒーター (前席・2列目シート左右) 、PTCヒーターは標準装備されません。

快適なウィンタードライブに欠かせないこれらの装備は、2WD車でも勿論あった方がベターです。

X / e-POWER X以外のグレードなら、「ホットプラスパッケージ」を選ぶとステアリングヒーターとシートヒーター、PTCヒーターが付いてきます。

66,000円~という価格以上のメリットがあるので、是非選んでおきたいところです。

安全装備のおすすめメーカーオプションは?

インテリジェントルームミラー+インテリジェントアラウンドビューモニター等

nissan.co.jp/serena

車両後方のカメラの映像をルームミラーに映し、後席の乗員の有無等に関わらずクリアな後方視界を約束するインテリジェントルームミラーや、車を上から見下ろしたような映像をインテリジェントルームミラーに表示するインテリジェントアラウンドビューモニターは、安全運転や駐車のしやすさに貢献します。

e-POWER ルキシオンだけに標準で着く装備ですが、それ以外のグレードでも96,800円~で装着が可能です。

このメーカーオプションには6スピーカー (標準仕様は4スピーカー) や日産オリジナルナビ取付パッケージなども含まれます。

セレナのおすすめディーラーオプションは?

エクステリアのおすすめディーラーオプションは?

フロントダイナミックパック

フロントグリルイルミネーション  nissan.co.jp/serena

フロントバンパーイルミネーション  nissan.co.jp/serena

フロントプロテクター  nissan.co.jp/serena

フロントグリルとフロントバンパーを装飾するLEDイルミネーション、そしてクロームパネル&ピアノブラック調のフロントプロテクターの3点がセットになったパッケージです。

セレナのモダンなマスクを一段とスタイリッシュに演出するアイテムで、それぞれ個別で注文することもできますが、セット価格は166,601円~173,641円となります。

他のセレナに差を付けたいなら、是非奮発したいところです。

シーケンシャルドアミラーウインカー

nissan.co.jp/serena

このオプションを選択すると、ドアミラーウインカーもフロントターンランプ同様に「流れるウインカー」となります。

実用性というよりもカッコよさ優先のアイテムですが、お洒落にセレナを乗り回したいなら外せません。

価格は39,800円~53,880円と安くはありませんが、こうした些細なところにお金を掛けるのが粋というものではないでしょうか?

ルーフスポイラー

nissan.co.jp/serena

リア周りをスポーティに演出するルーフスポイラー。

メーカー純正品なので、カッコよさだけでなく空力向上による高速安定性アップも期待できます。

価格は44,000円です。

インテリアのおすすめディーラーオプションは?

足もとイルミパック

エントランスプレート  nissan.co.jp/serena

フットウェルランプ  nissan.co.jp/serena

フロントドアとリアスライドドアに連動してLEDランプが点灯し、夜間の乗り降りをサポートするエントランスプレートと、ドア開閉やスモールランプ点灯に連動して1列目・2列目・3列目シートの足元を照らすフットウェルランプのパッケージです。

価格は104,400円と少々高額ですが、ナイトドライブの安全性とムードを高めるアイテムとして見逃せません。

オットマン

nissan.co.jp/serena

nissan.co.jp/serena

セカンドシートの足元に装着するオットマン。

フットレスモード・通常モード・リラックス・収納&フットレスモードの4パターンの使い方ができ、ロングドライブの疲労を軽減してくれます。

色はブラックとベージュが選択でき、価格はどちらも19,980円です。

フロアカーペット (エクセレント)

nissan.co.jp/serena

セレナ購入者のほぼ100%が装着しているフロアカーペットには、エクセレントとスタンダードの2タイプがあります。

どちらも吸遮音機能付なので、車内の静粛性を高めたいだけなら安価なスタンダードでも十分です。

しかしエクセレントには消臭機能も付くので、雨などによる臭いを少しでも減らしたいならエクセレントをおススメします。

価格は66,000円でスタンダードとの価格差は11,200円ありますが、その価値は十分あります。

おすすめディーラーオプションナビは?

日産オリジナルナビゲーション MM222D-L

セレナはe-POWER ルキシオンを除きナビは標準装備されないため、オプションから選ぶのが一般的です。

メーカーオプションの日産コネクトナビは性能・機能性に優れますが、様々な装備が抱き合わせになるセットオプションとなるため価格が40万円~50万円台と高額で、誰にでもおススメというわけにはいきません。

純粋にナビだけが欲しいなら、ディーラーオプションの「日産オリジナルナビゲーション MM222D-L」の選択が良いでしょう。

nissan.co.jp/serena

価格は193,720~円と、メーカーオプションよりずっと選びやすい価格になっています。

もっと出費を抑えたいという場合は、スマホのナビアプリを大画面で使えるディスプレイオーディオ (91,080円~92,840円) を選ぶのもひとつの方法です。

nissan.co.jp/serena

ナビアプリは性能・機能面では勿論専用ナビには及びませんが、道案内には十分実用になります。

ちょっと待った!そのディーラーオプションは必要ないかも・・

日産ドライブレコーダーは高い!

nissan.co.jp/serena

万が一事故や煽り運転の被害にあった場合、ドライブレコーダーで証拠を残しておけば後々の展開が有利になります。

その意味で、今やドライブレコーダーは必須のアイテムです。

セレナではe-POWER ルキシオンには日産ドライブレコーダーが標準装備されますが、それ以外のグレードはオプション設定となります。

しかし日産ドライブレコーダーは81,000円とかなり高額で、コストパフォーマンスが高いとは言えません。

社外品なら2万円以下で十分な性能を持つドライブレコーダーが手に入るので、カー用品店等で装着すると良いでしょう。

下取り車があるなら、さらに新車が安く買える

新車を買うなら、購入価格も気になるところではないでしょうか。

もし下取り車があるなら下取り車を高く売ることで、トータルで新車を安く買うことが出来ます。

実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。

ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。

何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。

そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。

反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。

この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。

ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。

そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。

ナビクル車査定 概算価格

この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。

そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。

ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。

ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。

どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。

ナビクル車査定(無料)はこちら

新車の納期が長い・新車が高いなら新古車も選択肢に入れてみる

ガリバーの中古車ご提案サービスなら希望する車種や条件、予算などを伝えれば、 ぴったりの中古車を無料で探してくれます。

なので自分で1台1台中古車を探したり、比較する手間や時間が掛かりません。

また、現在新車の納期が長いため中古車需要が高く、本当に程度の良いお買い得な中古車は非公開車両として中古車販売店に並ぶ前に売れてしまいます。

そう言った市場に出回る前の非公開車両も優先的に紹介してくれるので、よりお得な中古車を提案してくれるでしょう。

「燃費のいい車を探して」「予算50万以内で荷物を積める車を探して」と言ったリクエストも可能です。中古車探しで気になる事は、なんでも相談してみるといいでしょうね。

お得な非公開車両を見てみる

【中古車のガリバー】中古車購入

セレナの値引き交渉のノウハウはこちら

当サイトのセレナ値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がセレナを限界値引きで購入する事に成功しています。

今月のセレナの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。

>>セレナ値引き交渉マニュアル

-セレナの評価集
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.