シエンタのレポート

トヨタ シエンタ 購入記!シエンタ値引きレポート はやたくさん

トヨタ シエンタ 購入記!シエンタ値引きレポート

シエンタの購入データ

契約日
H23年6月19日
ネーム 年齢 性別
はやたく/40代前半/男性
商談地
埼玉県
購入グレード
シエンタ X
メーカー
オプション
イモビライザー
ディーラー
オプション
他装備付属品
フロアマット、フルシートカバー、ラーゲージソフトトレイ、フォグランプ、ナビ、バックモニター、後席ディスプレイ、ETCほかシエンタ 値引き額
オプション総額
408,765円
車庫証明
計上
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
257,880円シエンタ 値引き額
オプションからの値引き額
0円
無料サービス品名と総額
ナンバー、ガソリン満タン
値引き合計額
257,880円
購入総額
(下取り分含まず)
1,910,270円購入総額
下取り車
マツダ デミオ H10年式 106,231km シルバー AT
下取り車の価格
10,270円
下取り車の売却先
ディーラー (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

最初はホンダ車(フリード)の購入を考え、ネットによる見積もりを取ったが、希望していないオプションまで付いて、結果としてはふっかけられてしまった。

そのためこのHPを利用し、値引きへの対策を練ることにした。そこでライバル車であるトヨタのパッソセッテ、新型シエンタを加え3つの中から検討することとした。

まずホンダよりも値引きの見込めるトヨタ系列ディラーに行き、ホンダ車を検討していることを伝えて見積もりを出してもらったものの、当初は両車種とも12~13万の値引きであった。

ただHPでのアドバイスである大幅値引きの見込める6月末に行ったことから、粘った末、6月末までの契約ならということで両車種ともオプション、本体合わせて25.8万円の値引きとなった。

新型シエンタはマイナーチェンジして時間が経っていないことから当初はしぶられたが店の事情によりパッソセッテ並みに下げてもらった。さらにこのシエンタの見積もりを持って別のトヨタ系列ディラーに行き、見積もりを取ったが同額の値引きでこれ以上の値引きは難しいことがわかった。

最後にホンダに行き、トヨタに行ったことを伝え見積もりを取ったところ12~13万の値引きであった。

そのため、一番値引きの大きいトヨタ車とし、2車種は同じ値引きのためマイナーチェンジしたばかりでランニングコストが安い新型シエンタに決めた。

こちらも参考に!シエンタを安く買う値引き交渉術!

-シエンタのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.