※記事内に広告が含まれています。

スペーシアのレポート

スズキ パレット購入記!パレット値引きレポート-チワ蔵さん

スペーシアギア

パレットの購入データ

契約日
平成20年9月末
ネーム 年齢 性別
チワ蔵/40代前半/男性
商談地
秋田県
購入グレード
パレット T 4WD
メーカー
オプション
オーディオ(2DIN CD)
ディーラー
オプション
他装備付属品
防錆アンダーコート・コート・スノーブレード(左、右)・
スタッドレスタイヤ(アルミホイール付)・ドアバイザー・カーペット
オプション総額
213,000円
車庫証明
計上
納車費用
計上
車両本体価格
からの値引き額
85,000円
オプションからの値引き額
78,000円
無料サービス品名と総額
スノーブレード(後)

3,045円

値引き合計額
166,045円
購入総額
(下取り分含まず)
1,770,000円
下取り車
--
下取り車の価格
--
下取り車の売却先
-- (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

我が家はスポ少用?ワンボックス(8人乗り)と軽の2台を所有しています。

軽がまもなく13年(11月車検)ということでダイハツ・タントカスタムかスズキ・パレットに絞って8月からカタログと実物を見て検討しました。

どちらも甲乙つけがたかったのですが、ワンボックスでの両側パワースライドドアの便利さに慣れていたのが一番の決め手でした。

購入先はワンボックスカーを購入していた「トヨタ」にて交渉し、決定しました(ダイハツ・タント、スズキ・パレットの展示車も営業所にあり、購入が可能だったので)。

パレットの色はホワイトかブルーで迷ったのですが、担当者の方が気の毒で、その場でブルーにしました。ホワイトだとさらに実質約2万アップしてしまいます・・

当方は上限を決めていたので、こちらが頑張るとさらに担当者が苦しむことに・・あと、当初見積もりはスタッドレスタイヤスチールホイールでしたが2万追加してアルミにしました。

あくまで、パレットはサブカーなので、ナビとETCは付けませんでした。オーディオも普段ipodがメインなので対応可能な安いものにしました。

全体的に価格面はほぼ満足しています。また、知っている担当者なので無理も言えました。

オプションは付け出すと切りがなくなるので、なるべく、グレードの上位モデルにして、オプション価格(総予算)の上限を決めておくと良いと思います。

こちらも参考に!パレットを安く買う簡単購入術

-スペーシアのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.