スペイドの購入データ
契約日 | 2016年10月22日 |
ネーム 年齢 性別 | マクラーレン/40代前半/男性 |
商談地 | 静岡県 |
購入グレード | スペイド 1.5Y |
メーカー オプション | HIDパッケージ ドレスアップパッケージ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | サイドバイザー フロアマット(デラックス) 革巻きステアリング |
オプション総額 | 72,360円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 230,050円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 230,050円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,914,000円 |
下取り車 | トヨタ パッソ 2013年式 白 |
下取り車の価格 | 850,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
今回家の車を乗り換えるに当たって、トヨタのスペイドを最有力候補に上げました。
今乗っている車を買うときもスペイドを検討したのです。まだ車検を迎える前の3年未満の車ですが、まだ高く値がつくうちに乗り換えようとなったのです。
特に妻はスペイドへの乗り換えにかなり前向きでした。
「今は秋のフェアをしていまして、とてもお得になっております」
「今かなりお得なんだって!」
トヨタの営業さんのあおりをまともに受け、妻がはしゃぎます。
私はあらためてしっかりと展示してあるスペイドの車をみました。悪くはないデザインです。私の好みではありませんが。
でも妻は大はしゃぎです。もう買う気満々で、営業さんを喜ばせています。
「お得ってどれくらいお得なの?」
私が聞くと、営業さんは商談テーブルをすすめてきました。私たちは席につきます。
「こちらをどうぞご覧ください」
そう言って出してきたのは、スペイドの見積書です。なかなかに用意が早い。あらかじめ準備をしていたようです。
「うわぁ、結構安くない?」
妻が見積書を見て言いました。私も見積書を見ると、そこにはお値引き15万円と書かれてありました。
スペイドの値引きとして15万円が多いのか、少ないのか分かりませんが、妻は喜んでいます。
「ここまでしてくれたら、いいんじゃない?」
妻が言ってきます。私は営業さんに聞きました。
「この値引きって大きいの?なんかもっといけるような気もするけど?」
営業さんは首を振って答えました。
「いえ。スペイドで初めから15万円という値引きは、かなり大きいと思って頂いていいですね」
この営業さんは前々から担当してもらっていので、信用はあります。でもそれで、言われてはいと買うほど私も単純ではありません。
「でもフェアって言っても、チラシ通りの値引きでは買わないでしょ?もう一越えはいけるでしょ?」
「もう一越えとはどれくらいですか?」と営業さんが聞いてきます。
「そうですね、倍くらいいってくれたら、即決もんですけど」
それにはさすがに営業さんが顔をしかめます。
「倍は無理ですよ。したくてもできないです」
「じゃあ1.5倍は?」
それには営業さんもすぐには言い返してきません。私はここだとさらに詰めていきました。
「1.5倍の値引きでいきましょう。それで気持ちよく即決!どうですか?」
横で妻も嬉しそうに首を振ります。営業さんは難しそうな顔でしばらく見積書を凝視していました。しかし最後は観念したように、力弱く首を縦に振りました。
「分かりました。やります。やらせてください」
「本当ですか?やった、ありがとうございます」
こうして1.5倍以上の値引きの23万円値引きでスペイドに決まりました。良い買い物ができて、本当に良かったですね。