※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

ステップワゴンの評価集

新型ステップワゴンの人気色ランキング!人気カラーとおすすめの内装色とマッチするカラーバリエーションも紹介

2022年5月にフルモデルチェンジを受け新型となったステップワゴン

ボディカラーは全7色とそれほど多くはありませんが、それでもカラー選びに迷いは付きものです。

そこで当サイト(クルマを買う!)では、ステップワゴンの人気カラーランキングや各色の特徴、内装色とのコーディネートなどを紹介していきますので、ボディカラー選びの参考にしてください。

ステップワゴンの人気カラーランキングを発表!カラーバリエーションは7色

1位クリスタルブラック・パール
2位プラチナホワイト・パール ※1
3位スーパープラチナグレー・メタリック ※1
4位ミッドナイトブルービーム・メタリック ※1※3
5位フィヨルドミスト・パール ※1※2
6位トワイライトミストブラック・パール ※1※3
7位シーグラスブルー・パール ※2

※1 38,500円の有料色
※2 エアー専用色
※3 スパーダ専用色
☆このランキングはディーラーへの取材など、当サイト独自の調査により集計したデータに基づくものです。

ステップワゴンのカラーサンプル

ステップワゴンのボディカラーは、カタログ写真やウェブ画像と実際の車両では違って見えることがあります。

納車後に後悔しないためには、注文時にディーラーでカラーサンプル(実車と同じ塗装のミニカーやサンプル帳など)を確認させてもらうといいでしょう。

ステップワゴンの各色を紹介!

クリスタルブラック・パール

ステップワゴンにはブラックを名乗るカラーが2種類ありますが、一般的な黒のイメージに近いのがクリスタルブラック・パールです。

漆黒の深みの中にもパール塗装ならではの煌めき感があり、とてもリッチな気分にさせてくれます。

エアーでもスパーダ系でも選べ、エアーならチョイ悪な雰囲気に、スパーダ系なら更に迫力ある雰囲気にイメージアップ!

パール塗装はソリッド塗装よりも傷に強い特性を持っているため、極端にメンテナンスに気を使う必要はないでしょう。

人気カラーなのでリセールバリューも期待できます。

プラチナホワイト・パール

定番中の定番カラー、パール系のホワイト。

上質で清潔感溢れ、誰が乗っても似合うカラーです。

個性は強くありませんがその分飽きが来ず、長くお付き合いできます。

また、カジュアルユースからフォーマルユースまで、どんなシチュエーションにもマッチする点も魅力です。

リセールバリューも他色より10万円以上高い金額が望めるなど、実利面でのメリットもあります。

スーパープラチナグレー・メタリック

落ち着きのあるダークグレー系のカラー。

ソリッドで引き締まった雰囲気が魅力です。

またグレー系+メタリック塗装の特徴として、雨上がり後の水垢や泥跳ねの汚れなどが目立たないことも見逃せません。

お手入れに気を使わず、道具としてガンガン使い倒い倒すニーズにピッタリです。

カッコよさと実用性を併せ持ったカラーと言えるでしょう

ミッドナイトブルービーム・メタリック

クールでスポーティーな雰囲気を醸すダークブルー系カラー。

ミッドナイトの名に相応しく、神秘的かつ深みのある色合いが魅惑的です。

スパーダ系専用カラーで、持ち味のスタイリッシュさを余すことなく引き出してくれます。

街中にも自然の中にもすんなり溶け込む、そんな個性を持ったカラーです。

フィヨルドミスト・パール

エアー専用のパールカラーです。

爽やかなブルーは、正に北欧のフィヨルドを彷彿とさせます。

さすがエアーのイメージカラーになっているだけあり、エアーのスマートなエクステリアデザインとの相性もバッチリです。

乗る者の気持ちや街の風景を明るくしてくれる点も、魅力にあげられます。

トワイライトミストブラック・パール

こちらはスパーダ専用カラーとなります。

ブラックの名は付きますが、濃いめのパープルと言った方が適切でしょう。

その妖艶とさえ言える独特のムードは、他のカラーでは得ることができません。

こと夜の都会の風景にマッチするカラーですが、勿論昼間眺めても美しさにうっとりすること請け合い。

定番カラーでは飽き足らない人も、このカラーならきっと満足できるでしょう。

シーグラスブルー・パール

エアー系だけで選べるブルーです。

先ほどのフィヨルドミスト・パールと比べ、こちらの方が本来のブルーのイメージに近いかもしれません。

海や空の青さを彷彿とさせる色合いは、清涼感に溢れています。

ステップワゴンのボディカラーで数少ない無料色である点も魅力です。

ステップワゴンのおすすめカラーは?

ここまでステップワゴンの各ボディカラーの特徴を紹介して来ましたが、それでも決められない人もいることでしょう。

そこで、各グレードごとにベストマッチするカラーを取り上げ紹介します。

エアーに合うおすすめカラーは?

  • フィヨルドミスト・パール
  • シーグラスブルー・パール

大人しくスッキリしたデザインのエアーには、明るく爽やかなカラーが良く似合います。

エアー専用のブルー系カラー、フィヨルドミスト・パールやシーグラスブルー・パールなら、イメージにピッタリです。

スパーダに合うおすすめカラーは?

  • スーパープラチナグレー・メタリック
  • ミッドナイトブルービーム・メタリック

スポーティーなルックスのスパーダには、ソリッドで精悍なカラーを合わせると良いでしょう。

無難にまとめたいならスーパープラチナグレー・メタリックが、ちょっと冒険したいならミッドナイトブルービーム・メタリックがおススメです。

スパーダ プレミアムラインに合うおすすめカラーは?

  • トワイライトミストブラック・パール

スパーダ系の上級グレード、スパーダ プレミアムラインは、エクステリアが一段とゴージャスな仕上げになっています。

その雰囲気を更にイメージアップするカラーとして、トワイライトミストブラック・パールをおススメします。

 

ステップワゴンのカラーナンバー(カラーコード)はこちら

カラー名カラーナンバー(コード)
プラチナホワイト・パールNH609P
クリスタルブラック・パールNH731P
スーパープラチナグレー・メタリックNH905M
フィヨルドミスト・パール
シーグラスブルー・パールB634P
トワイライトミストブラック・パール
ミッドナイトブルービーム・メタリックB610M

カラーナンバーが記載されている場所はココ

ステップワゴンのカラーナンバーは、車体に貼付されているコーションプレートに記載されています。

コーションプレートとは、以下の車両情報等が刻印されたプレートのことです。

  • モデル型式
  • エンジン形式
  • 車体番号
  • 外装色(カラーナンバー)
  • 内装色
  • トランスミッション形式
  • 製造工場
ホンダ車のコーションプレート

honda.co.jp/

ステップワゴンのコーションプレートは、助手席側のBピラーに貼付されています。(画像の赤丸の位置)

 

ステップワゴンの内装色に合うボディカラーはコレ

ステップワゴンの内装カラーは2通り

ステップワゴンの内装はブラックとグレーの2通りです。

ブラック内装

※全車

ステップワゴンの基本内装色で、スパーダ系は全車このブラックとなり、エアーは後述のグレーかこちらを選択できます。

インパネからシート、ドアトリムまでブラックで統一されているので、明るさに欠ける反面落ち着き感は満点です。

どのボディカラーとも合いますが、ここでは内外装のコントラストが付くプラチナホワイト・パールをおススメします。

グレー内装

※エアー

エアーのみで選べる内装色です。

グレーを基調としつつ、アイボリーも交え明るくアットホームな雰囲気を醸します。

ボディカラーはイメージカラーのフィヨルドミスト・パールと合わせ、爽やか路線で統一するといいでしょう。

 

 

下取り車があるなら、さらに新車が安く買える

新車を買うなら、購入価格も気になるところではないでしょうか。

もし下取り車があるなら下取り車を高く売ることで、トータルで新車を安く買うことが出来ます。

実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。

ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。

何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。

そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。

反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。

この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。

ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。

そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。

ナビクル車査定 概算価格

この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。

そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。

ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。

ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。

どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。

ナビクル車査定(無料)はこちら

新車の納期が長い・新車が高いなら新古車も選択肢に入れてみる

ガリバーの中古車ご提案サービスなら希望する車種や条件、予算などを伝えれば、 ぴったりの中古車を無料で探してくれます。

なので自分で1台1台中古車を探したり、比較する手間や時間が掛かりません。

また、現在新車の納期が長いため中古車需要が高く、本当に程度の良いお買い得な中古車は非公開車両として中古車販売店に並ぶ前に売れてしまいます。

そう言った市場に出回る前の非公開車両も優先的に紹介してくれるので、よりお得な中古車を提案してくれるでしょう。

「燃費のいい車を探して」「予算50万以内で荷物を積める車を探して」と言ったリクエストも可能です。中古車探しで気になる事は、なんでも相談してみるといいでしょうね。

お得な非公開車両を見てみる

【中古車のガリバー】中古車購入

ステップワゴンの値引き交渉のノウハウはこちら

当サイトのステップワゴン値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がステップワゴンを限界値引きで購入しています。

今月のステップワゴンの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。

>>ステップワゴン値引き交渉マニュアル

-ステップワゴンの評価集
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.