※記事内に広告が含まれています。

ジェイドのレポート

ストリーム購入記!ストリーム値引きレポート-uzuuzukさん

ストリーム アイキャッチ

ストリームの購入データ

契約日
2008年1月
ネーム 年齢 性別
uzuuzuk/30代後半/男性
商談地
埼玉県
購入グレード
ストリーム 1.8L ナビエディション
メーカー
オプション
--
ディーラー
オプション
他装備付属品
フロアマット
オプション総額
27,090円
車庫証明
カット
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
223,285円
オプションからの値引き額
--
無料サービス品名と総額
アルミホイール(6本スポーク、純正ではない)

45,000円

値引き合計額
268,285円
購入総額
(下取り分含まず)
2,020,000円
下取り車
スバル レガシィツーリングワゴン 2000cc 99年式 50,000キロ シルバー AT
下取り車の価格
220,000円
下取り車の売却先
ディーラー (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

3月に車検を迎える愛車レガシィ。すっかり車検を通す気でいたのがトランスミッションに重大な故障発生(バックはまったく問題ないが前進は発進時、1速に入らないことがある。ネットで調べたらスバルにはよくあるトラブルらしい・・・。)

結局、トランスミッション全取り替えしか修理の方法がないとのこと(修理代見積もり40万円!!)。しかも、直るかどうかわからないとのこと・・・渋々、新車を買うハメに。

新型レガシィも候補ではあったが、急な出費のため予算的に厳しく、5ナンバーで7人乗り、スタイリッシュでしかも比較的安価というパッケージに惹かれ、ストリーム購入を決めました。

我が家の近くには、2つのホンダ販売店があり、その2店の競合となりました。

何回か交渉を重ねた結果、両店とも諸経費込の下取り車代金を引いて180万円が限界との答えで一致。

最後のお願いをしたところ、片方のお店はフォグランプサービス、もう一方はアルミホイールサービスとなりました。

どちらも4万円そこそこのサービスと言うことで、ほとんど差がなく、決め手に欠けましたが、結局、家から近い後者のお店でストリームに決めました。もう少し粘れたかもしれませんが、早く故障車を手放したかったので、決めてしまいました。

ナビエディションでもともとお得な設定のうえで、ストリームからここまで引いてもらい満足です。年度末に向けてストリームからもっと値引きを引き出せるかもしれませんが、今なら比較的早く納車してもらえるので、納得しています。2月中旬のストリームの納車が今から楽しみです!!

こちらも参考に!ジェイドを安く買う値引き交渉術!

-ジェイドのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.