※記事内に広告が含まれています。

スイフトのレポート

スズキ スイフト購入記!スイフト値引きレポート-torosukeさん

スイフト値引きレポート

スイフトの購入データ

契約日
2011年2月11日
ネーム 年齢 性別
torosuke/10代/男性
商談地
岐阜県
購入グレード
スイフト XL
メーカー
オプション
ディスチャージヘッドランプ、有料色
ディーラー
オプション
他装備付属品
ドアバイザー、フロアマット、クラリオン製メモリーナビ、ETCセットアップ
オプション総額
231,631円
車庫証明
カット
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
106,030円車両本体値引き
オプションからの値引き額
95,235円オプション値引き
無料サービス品名と総額
ETC乗せ換え工賃無料
10,500円
値引き合計額
201,265円
購入総額
(下取り分含まず)
1,560,625円
下取り車
--
下取り車の価格
--
下取り車の売却先
-- (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

大学の通学に車が必要になり、購入を検討した。通学ということなので、燃費の良く、取り回しの良いコンパクトカーを購入しようと思い、パンフレットを集め始めた。フィット、ヴィッツ、スイフト、コルトが候補になった。

ディーラーに行き、それぞれの車を見て回った。自分的にコルトは内装が残念で脱落。フィットは自分がほしいグレードにしてしまうと価格が高くなり、予算オーバー。ヴィッツは、フルモデルチェンジがあり期待していたが、内装、コストパフォーマンスの面から脱落。スイフトが交渉対象になった。

まず、近所にはディーラーが無かったので越境してアリーナA店に行った。ここでは営業主任さんが担当になり、見積もりをお願いすると8万円の値引き額を提示してきた。これが限界とのことでしたので、とりあえず退散。

2件目は副代理店に行き、見積もりをお願いしたところいきなり10万円の値引き額を提示してきた。値引き額は大きかったけれど、正直、アフターサービスに対して不安だった。

3件目は愛知県のアリーナB店に行った。ここでも営業主任さんが担当になり期待していたが、見積もりをお願いすると5万円の値引き額の提示。「岐阜県のディーラーで8万円の値引きだったんだけど」と言っても、まったく値引きしてくれるそぶりを見せないため、もう来ないと思い退店。

アリーナA店の人は誠実そうな感じで好印象だったので、アリーナA店で購入しようと思い、2度目の交渉に入った。

1週間後に行った、前回同様、副代理店では10万円が限界ということだったので、ネットなどの情報から、「地方都市だからしょうがないのかな」と思い、アリーナA店に向かった。

アリーナA店での交渉中に、値引き額が変わらないことに母親が若干キレぎみに、「副代理店ではもっと引いてくれたんだけど!!」と言ったところ、主任さんが、「上のものに相談します」と言ったのでここで退散。

2日後に、アリーナA店の主任さんから電話があり、「もうちょっと頑張ります」とのこと。

それから1週間後にアリーナA店に出向き、交渉。値引きを10万円にしますとのこと。決めてもよいかなと思い、決着。ナビはキャンペーン中とのことで10万円引き、駄目押しで「エスGコートをサービスでつけて」と言ったが、無理とのことだったのでETCの乗せ換えサービスを要求したところOKが出て契約となりました。

正直、値引きはもうチョイ頑張ってもらえるかなと思いましたが、今後の付き合いを考え、このあたりで決着しました。

こちらも参考に!スイフトを安く買う簡単購入術

-スイフトのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.