ヴェルファイアの購入データ
契約日 | 2010/12/12 |
ネーム 年齢 性別 | りくべい/60代以上/男性 |
商談地 | 千葉県 |
購入グレード | ヴェルファイア 2.4V 7人乗り |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン |
ディーラー オプション 他装備付属品 | 盗難防止ナンバー、ペイントシーラント、TVキット、アルパインBIG-Xパッケージ、アルパインサイドモニター、アルパインETC,フロアーマット |
オプション総額 | 598,920円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 417,005円 |
オプションからの値引き額 | 180,000円 |
無料サービス品名と総額 | -- |
値引き合計額 | 597,005円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,750,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
定年を迎え自分へのご褒美で車を買おうと決意。
候補は乗り心地を重視し、アルファードかエリシオン。助手席とセカンドシートのオットマンが気に入りアルファードが第一候補。
12月に入り大きな値引きも期待出来るだろうと前にも行ったトヨペットへ、アルファードの見積もり依頼。ディラーもこちらの買うつもりを察したのか値引き50万を提示。
ヴェルファイアは若者向けのイメージがあったが、ネッツの営業さんとも長いお付き合いなので、
ヴェルファイアの見積もりを依頼、その夜早速我が家にお越しいただきアル同様の50万の値引きは可能とのこと・・・。更にキャンペーン中のアルパインBIG-Xナビを紹介される。ディラーオプションナビ同様3年保証とのこと・・・心が動く。
日曜に家族とヴェルファイアを見に行く・・・・リアはヴェルファイアの方が良いと心が動く。
営業さんもここぞと力を入れ、いくらにしましょうと逆質問・・・・(私の性格をよく知っている)。当初フロアーマットはネット購入予定で見積もりに入れていなかったが、フロアーマット込みで総支払額375万を指値。
店長に相談してきますと・・・・20分後了承の回答。
こちらもその日に購入するつもりはなかったが、営業さんの心意気でヴェルファイアを即契約。
翌日トヨペットさんにはお詫びの電話を入れる。
これから長くお世話になるので、営業さんは大事にしよう。