ヴェルファイアの評価集

ヴェルファイアの収納、小物入れの使い勝手は?画像あり!

ヴェルファイアの収納、小物入れの使い勝手は?

ヴェルファイアの収納や小物入れ、荷室の使い勝手はどうか、画像で検証します。

撮影車両:ヴェルファイア 2.5 Z Gエディション 4WD(7人乗り)
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン

ヴェルファイアの助手席グローブボックス

ヴェルファイアの助手席グローブボックスです。車検証入れと取扱説明書、ナビの取り扱い説明書、点検記録簿等が収まっています。それにメガネケースを入れたもう満タン状態ですね・・・

ヴェルファイアの運転席側のドリンクホルダー

ヴェルファイアの運転席側のドリンクホルダーです。黒木目パネルのスライドの蓋が付いています。蓋の開閉には適度な抵抗感があって、質感は高いです。画像はオープン状態ですね。

ヴェルファイアの運転席ドア下部のドリンクホルダーと小物入れ

ヴェルファイアの運転席ドア下部のドリンクホルダーと小物入れです。ペットボトルはここが入れやすいですね。昔は地図をこのドアポケットに入れていましたが、今はナビがあるので地図を入れることもなくなりましたね。

ヴェルファイアのセンターコンソール部のフタ付きドリンクホルダー

ヴェルファイアのセンターコンソール部のフタ付きドリンクホルダーです。横のスペースにはスマホを置くにはピッタリです。

ヴェルファイアのオーバーヘッドコンソールのサングラスホルダー

ヴェルファイアのオーバーヘッドコンソールのサングラスホルダーです。文字通りサングラスを入れるのに大変便利。内側はレンズに優しい植毛処理がされています。

ヴェルファイアのセンターコンソールの収納部

ヴェルファイアのセンターコンソールの収納部

ヴェルファイアのセンターコンソールの収納部です。運転席側と助手席側の両方に開閉ボタンがあり、左右どちらからでも蓋が開きます。ボックスティッシュを入れるには少々サイズが足りません。画像では入っていますが、底の方で箱が曲がっています。

ヴェルファイアのセンターコンソール内部

ヴェルファイアのセンターコンソール内部にはシガーソケットとUSB端子、HDMI端子、メーカーオプションのAC100V電源があります。

ヴェルファイアの運転席側のエンジンスタートボタンの下にある、小物入れ

ヴェルファイアの運転席側のエンジンスタートボタンの下にある、小物入れです。小銭とか入れられそうですね。ETCはここに収められています。

ヴェルファイアのリヤコンソールボックス

ヴェルファイアのリヤコンソールボックスです。黒木目とメッキ加装で高級感ある仕上げとなっています。フロアに近いところにはAC100V電源が付いています。

ヴェルファイアのリヤコンソールボックス上段

ヴェルファイアのリヤコンソールボックス下段

上段は小物入れ、下段にはDVDが入れられそうですね。

ヴェルファイアの助手席シートバックポケット

ヴェルファイアの助手席シートバックポケットです。布製ではなくボードタイプなので容量以上に無理やり詰め込む事は出来ませんが、見た目は非常にカッコいいです(笑)

ヴェルファイアのテーブルとカップホルダー

ヴェルファイアの2列目シートの間にある使い勝手の良いテーブルとカップホルダーです。折りたたみ式で畳めば3列目にアクセスできます。

ヴェルファイアのエグゼクティブパワーシートのドリンクホルダー

ヴェルファイアのエグゼクティブパワーシートのドリンクホルダー

ヴェルファイアのエグゼクティブパワーシートのドリンクホルダーです。パカっと気持ちよく開閉出来るので、操作性と言うか操作する感触にもこだわって作られている感じです。お菓子をテーブルに置いて、ジュースをドリンクホルダーに刺して、DVD見ながら快適に移動しています。うちの子供が。羨ましい(笑)

ヴェルファイアの助手席側のドア内側のドリンクホルダー

ヴェルファイアの助手席側のドア内側のドリンクホルダーです。

ヴェルファイアのスライドドア内側のドリンクホルダー

ヴェルファイアのスライドドア内側のドリンクホルダー

ヴェルファイアのスライドドア内側のドリンクホルダーです。ペットボトルが入ります。

ヴェルファイアの3列目シート右側のドリンクホルダー

ヴェルファイアの3列目シート右側のドリンクホルダーとトレイです。ドリンクホルダー下にも収納スペースがあります。

ヴェルファイアの3列目シート左側のドリンクホルダーと収納トレイ

ヴェルファイアの3列目シート左側のドリンクホルダーと収納トレイです。3列目には3人座れるので、ちゃんと人数分のボトルホルダーとトレイが備わっていますね。

ドリンクホルダーがたくさん付いているので、ペットボトルやコンビニで買ったコーヒーを置くのに困りません。フタ付きの部分は開閉の質感が高くて、操作するたびに高級感を感じることが出来ます。

ヴェルファイアの目

下取り車があるなら、さらに新車が安く買える

新車を買うなら、購入価格も気になるところではないでしょうか。

もし下取り車があるなら下取り車を高く売ることで、トータルで新車を安く買うことが出来ます。

実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。

ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。

何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。

そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。

反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。

この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。

ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。

そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。

ナビクル車査定 概算価格

この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。

そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。

ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。

ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。

どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。

ナビクル車査定(無料)はこちら

新車の納期が長い・新車が高いなら新古車も選択肢に入れてみる

ガリバーの中古車ご提案サービスなら希望する車種や条件、予算などを伝えれば、 ぴったりの中古車を無料で探してくれます。

なので自分で1台1台中古車を探したり、比較する手間や時間が掛かりません。

また、現在新車の納期が長いため中古車需要が高く、本当に程度の良いお買い得な中古車は非公開車両として中古車販売店に並ぶ前に売れてしまいます。

そう言った市場に出回る前の非公開車両も優先的に紹介してくれるので、よりお得な中古車を提案してくれるでしょう。

「燃費のいい車を探して」「予算50万以内で荷物を積める車を探して」と言ったリクエストも可能です。中古車探しで気になる事は、なんでも相談してみるといいでしょうね。

お得な非公開車両を見てみる

【中古車のガリバー】中古車購入

併せて読みたい

ヴェルファイアの値引き交渉のノウハウはこちら

当サイトのヴェルファイア値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がヴェルファイアを限界値引きで購入しています。

今月のヴェルファイアの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。

>>ヴェルファイア値引き交渉マニュアル

-ヴェルファイアの評価集
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.