ヴィッツの購入データ
契約日 | 2007年5月26日 |
ネーム 年齢 性別 | 香坂/20代前半/女性 |
商談地 | 岡山県 |
購入グレード | ヴィッツ 1.0I'LL |
メーカー オプション | ラジオレス |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット、サイドバイザー、ナンバーフレーム×2、CDチューナー |
オプション総額 | 65,625円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 115,750円 |
オプションからの値引き額 | 19,950円 |
無料サービス品名と総額 | -- |
値引き合計額 | 135,700円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,500,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
就職を期に、どきどき、初めての車購入です。少し遠出しなければいけない事もあるので、早めに購入したいとは考えていました。中古車でいいか~と考え私に対して、親はどうやら新車を希望している様子。
何も分からない状態だったので、とりあえず実物をみるためにも家から近いディーラーの日産とネッツに突撃です。
まずは、たまたまこちらに来ていた親と一緒に日産へゴー。
日産でのお目当てはマーチとノートの二つです。
私「車を見せて欲しいんですけど~」
営「どうぞご覧下さい」
可愛いなあぁと思っていたマーチにいそいそと乗り込んで、内装を確認。
やはり女性に人気なだけあって、収納やのり口の高さなどの女性に優しい工夫は盛り沢山です。
だけど、私にはフロント部やドアトリム部の模様が目に付いてしまい、ちょっと・・・。
次はノートです。
少し大きいので、車間距離がとりにくいかなぁと思っていたのですが、ライト部分の出っ張りが見えて分かりやすい。車高もマーチより高く、遠くまで見渡せて良い感じです。
私よりも親が買い替えようかなぁと乗り気でした。
とりあえずカタログを貰って一度退散。
次はネッツディーラーへです。目的はヴィッツ。
内装も重要なんだとマーチで実感したので、念入りにチェックです。
営「どうですか?」
私「シートの黒に水色のドット柄が目に痛いです…」
営「ベージュだとそんなに目立たないですし、他のグレードだとまた違いますよ~」
たまたまそのディーラーに置いていたI'LLを見せて貰ったんですが、これが一目ぼれ。
ちょっとレトロな感じもツボです。
営「I'LLは気に入りました?」
私「ええ、良いですね~」
営「予算はいくらぐらいですか?」
私「初めての購入ですし、ちょっと親ローンにして親に立て替えてもらうので、分からないんですよ。私としては中古車でも良いと考えてますし、日産のノートも良いなと思っているんで。次の休みに親に会うのでその時に話し合ってみます」
もう自分の中ではI'LLが良いと決めてはいたんですが、どうしでも値段がネックなので、簡単な見積もりを出してもらって帰宅。
親と相談したら、結局あんたの好きにしたら良いよ。との事。
見積書の細かい諸費用について調べ上げ、準備は万端。後はディーラーと値引き交渉あるのみです。
雑談を交えつつ、近いので納車費用はカットしてもらって、I'LL1000cc、162万から値引きスタートです。
私「I'LLも良いんですけど、値段が高いので…安くなりませんか?」
第一の提示額は7万引きでした。もう一声をお願いすると人気の車種なので…と渋り顔。
私「それだと1500ccのノートでも良いかなぁと言う値段ですし、あんまり安くならないのならば我慢してFでも良いし。最初は中古を考えていたので、倍くらいしますしね」
営「ん~いくらなら決めてもらえますか?」
私「それは安ければ安いほど良いです。親にも学費で迷惑かけているんで、あまり負担かけたくないんですよ」
営「ん~」
何だか向こうも折れそうにない雰囲気。車庫証明カットは時間の問題上難しい。ボーナス期でもなく、人気車ですし、オプションはほとんど何もつけていないので値引きは難しい感じがしたので、一言。
私「じゃあ、切り良く150万にしませんか(ハート)」
この値段ならまだ良いかと思った値段を提示です。
営「え、いや、ちょっとそれは…」
私「分かりやすくて良いでしょう?営業さんも親切に対応してくれたんで、出来るなら貴方から買いたいんですよ。良い返事が貰えれば、今日決めても良いと言われているんですけど…」
営「ん~」
こちらも折れる気は、さらさらありません。
営「保険は入ってもらえますか?150万なら、今日決めて貰えますか?」
私「はい、この場で親にも連絡して決めます」
営「・・・分かりました。所長と話してきますので少しお待ちください」
営業さんは裏に消え、どきどきしながら待つ事に。
営「お待たせしました。大丈夫です。150万で行けます」
私「ありがとうございます!!」
結局、総額税込み150万、値引き価格12円。
オプションはフロアマット、サイドバイザー、ナンバーフレーム、CDチューナーです。
半年後にマイナーチェンジすることもあるので、もっと値引き出来たかもしれませんが、何回も足を運ぶのが難しかったので、決めました。納車まで1ヶ月程度かかる事も理由です。
無料サービスを付けてもらうのを忘れたのが少し残念ですが、希望の車を購入することが出来て満足です。
今から車が来るのが楽しみです。