ヴィッツの購入データ
契約日 | 平成24年6月 |
ネーム 年齢 性別 | ジュレ/30代前半/男性 |
商談地 | 愛知県 |
購入グレード | ヴィッツ 1.3 F スマイルエディション |
メーカー オプション | スペアタイヤ ヘッドランプデスチャージ フロントフォグランプ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット デラックスタイプ2 サンドバイザーベーシック エアロパーツセット コンソールボックス IRカットフィルム リア、サイド、バックガラス 盗難防止機能付ナンバーフレームセット タイプ1 ETC車載器(シルバーボイスタイプ) USB/CDチューナー「CP-W60」 リヤスポイラー ETCセットアップ メンテナンスパック |
オプション総額 | 円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 268,211円 |
オプションからの値引き額 | 0円 |
無料サービス品名と総額 | -- |
値引き合計額 | 268,211円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,600,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
アクア、プリウスと迷ったのですが、日々の通勤のみでの使用なので、ハイブリッドでも長いこと乗らないと元が取れない…という考えでヴィッツ購入へ。
ちょうど、特別仕様車が出た頃で、内装のブラックカラーが決め手でした。
カタログをもらった販売店とは違う販売店へ足を運びました。
カタログを持参していったので、営業さんはすぐに他店でもらっていることに気付きました。
面倒なので、相見積もりはしたくないし、じわじわじゃなくてガンッといってほしいと伝え、希望価格を聞かれたので、150万!とハッキリ言いました。
さすがに当の私もそこまでは…という思いがありましたが。(笑)
まず最初の提示金額は180万でしたが、端数カットは当たり前の事なので、却下!
次に170万と提示してきたけど、これも却下!
店長へ聞きに行ってもらって165万円と…
担当営業さんはこの金額で決めたかったようですが、これも却下!
こちらの希望金額150万と、営業さんの希望170万の間の160万で!!と譲りませんでした。
160万まで下がれば契約する、無理だったら、他行ってくると言い、焦らせました。(笑)
もちろん、全然納得いかない様子で、再度店長さんのところへ…
店長さんの了解を得れたようで、ヴィッツを160万で契約に…
結局じわじわ下げていかれて、時間も約2時間かかってしまい、相当疲れましたが、値下げ交渉も面白いもんですね。(笑)