ヴィッツの購入データ
契約日 | 2015年2月 | |
ネーム 年齢 性別 | グッジョBU/50代/男性 | |
商談地 | 福島県 | |
購入グレード | ヴィッツ 1.0 F | |
メーカー オプション | スマートエントリーセット ナビレディセット フロントフォグランプ | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット・ベーシック サイドバイザー エントリーナビ | |
オプション総額 | 235,440円 | |
車庫証明 | 計上 | |
納車費用 | カット | |
車両本体価格 からの値引き額 | 100,000円 | ![]() |
オプションからの 値引き額 | 43,187円 | ![]() |
無料サービス品名 | -- | |
値引き合計額 | 143,187円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,680,000円 | |
下取り車 | ホンダ バモス 660cc H13年式 88,000km シャンパンゴールド AT | |
下取り車の価格 | 150,000円 | |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
初めはプリウスかアクアの中古を150万円ぐらいで探していました。
家内が友人から,ヴィッツを進められたのをきっかけに,2入で試乗しに行こうということになりました。
ところが最初に言った店が,トヨペット店だったため,展示車も試乗車もなく,自宅から離れたネッツ店を教えられました。(あとから考えると,これが運命的でした!)
ネッツ店に着くと,若くて感じの良い営業担当の男性が対応してくれました。実車の内装やスタイル,装備などの説明を受け,希望グレードやオプションなどを決めながら値段交渉開始。
私達もばか正直に「自宅から遠いのですが,教えられてきました。」などと思わず「この店では買う意志がない」ようなことを伝えてしまいました。それにも関わらず,その担当者は最初の見積もり作成時に,すでに本体から10万円,付属品から3万円それぞれ値引き,何より驚いたのは,平成13年式で8万km超えのホンダ・バモスを15万円で下取りすると提示してくれたのです!
信じられないような値引きでしたが,ヴィッツ価格の相場やグレード・装備などについてほとんど知らなかったので,他店にもあたって情報を得ようと,その足で自宅近くのネッツに電話して,今度は試乗を申し込みました。
試乗後に見積もりをとったところ,値引きは本体6万円,付属品2万円,下取りも6万円だと言われました。これが現実と思い,そこでは110万円程度で手に入る中古のヴィッツを紹介してもらいました。
そして翌日,同じ県内にある,車で1時間ほどにある大型中古車店で紹介されたヴィッツの中古車110万円を試乗しました。しかし,車体の色も乗り心地もイマイチ,何より担当者の感じの悪さに,中古車は取りやめ。そのおかげで,新車購入意欲がモリモリ出てきました。
そして,前に新車を購入したカローラ店に電話でヴィッツ1.3Fの新車購入見積もりをお願いしたところ,最初のネッツ店とは9万円の差額がありました。
電話見積もりの返事を待つ間に,外出先の別のネッツ店(自宅からはかなり遠方)で新車の1.3LのFタイプを試乗。この店でもアンケート記入時に,「この店では買わない可能性が高い」ことを伝えることになりましたが,やはり担当が若くて感じのいい方で,「15~20分ぐらい自由にあちこち試乗してきてください。」と車の心地よさだけでなく,ネッツ店の好感度がグングン上がってきました。
それから2日間は「あとは新車購入あるのみ!」とネット検索を繰り返し,新車購入レポートを読んだり,カタログと見積書を見比べてあれを付けたい,ここを安くしたいなどと妄想したりして,闘志満々で交渉に備えていました。
そして翌日。最初のネッツ店へ行き2度目の交渉にあたりました。さぁ交渉と,意気込んで臨みましたが,担当者の相変わらずの誠実な対応に,あれもこれもとわがままは言えず最低限のほしい装備だけを確認して2回目の見積書を作成してもらいました。
するとすぐに店長が挨拶に来て,「カローラ店の店長から連絡がありました。本来なら下取り額を高くしているのでこれ以上は難しいのですが,あと少しだけ・・・」と最終金額からさらに1.5万円程度値引きを約束してくれました。感動的でした。ほんとは偶然に,この店を訪れただけだったのに・・・
最後は担当と2人になったので,納車時のガソリン満タンだけおねだりして,明後日までに返事をすると約束してネッツ店をあとにしました。最終的に,下取り額を含めて約30万円の値引きになりました。グッジョブでした。
今回の値引き交渉でわかったこと。
①何度も足を運び,実車を見たり,乗ったりする
②取扱店に限定せず,多くの情報を集める
③新車購入レポートを読む
④結局は,人間同士のやりとり
・・・・ この人から,この店から買いたいという気持ちが伝わると,お店の方も駆け引きなしで,良い条件を出してくれるのかなぁと思いました。
運命的なネッツ店との出会いに感謝感激です!!!