ヴォクシーの購入データ
契約日 | 19年9月15日 | |
ネーム 年齢 性別 | D-1/20代前半/男性 | |
商談地 | 東京都 | |
購入グレード | ヴォクシー Z 4WD | |
メーカー オプション | ワイヤレス+スマートエントリー&プッシュスタート ETC | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ネッツセット フロアマットデラックス(タイプ2) サイドバイザー HDDナビ(NHZ-W57)&フィルムアンテナ バックガイドモニター(VSCナシ) ETC連動キット LEDルームランプ×5 | |
オプション総額 | 559,130円 | |
車庫証明 | カット | |
納車費用 | カット | |
車両本体価格 からの値引き額 | 182,771円 | ![]() |
オプションからの値引き額 | 56,123円 | |
無料サービス品名と総額 | JAF入会金+年会費1年分 ガソリン満タン | |
値引き合計額 | 238,894円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,200,000円 | |
下取り車 | -- | |
下取り車の価格 | -- | |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
車購入を考えていて(日産のエクストレイル)新型か旧型の中古などを検討している時期に、知人(小学校の同級生)と偶然再会
話を聞いたらネッツで働いているとのことでした
エクストレイルを買うならRAV4の方が絶対いいよ!と自社製品をすすめられて、知人が乗っているRAV4をその場で試乗させてもらいました
エクストレイルより若干小さいのが気になったのですが翌日商談に行くと約束
お店に出向いて商談を始める前に展示車のVOXYを見て気になり、ZSを試乗させてもらいました
広さと走行性能に引かれ、VOXYを検討することにしました
知人と言うことと、車を購入予定だったので即商談開始
値引きは当日の上限値引きを1発で出してもらいましたが納得がいかず後日に商談繰越
後日、店長と相談してもらい交渉成立
サービス品も高尚しましたが厳しいとのことでJAFとガソリン満タンのみ
知人と言うことで強く交渉できなかっかったのですが、安心して購入できたのは非常によかったです