ヴォクシーの購入データ
契約日 | H20.3.1 | |
ネーム 年齢 性別 | 来夢/20代後半/女性 | |
商談地 | 大阪府 | |
購入グレード | ヴォクシー XL エディション | |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン 寒冷地仕様 | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット(ラグジュアリー) サイドバイザー HDDスタンダードナビ(NHDT-WA57) バックガイド(ノゾクVSCツキ) ペイントシーラント | |
オプション総額 | 472,500円 | |
車庫証明 | カット | ![]() |
納車費用 | 計上 | |
車両本体価格 からの値引き額 | 316,940円 | ![]() |
オプションからの値引き額 | 60,000円 | ![]() |
無料サービス品名と総額 | -- | |
値引き合計額 | 376,940円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,550,000円 | |
下取り車 | トヨタ bB 1500cc H12年式 30,000キロ ブラック AT | |
下取り車の価格 | 600,000円 | |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
車検までアト1年あったのですが母が購入を考えており一緒に店に行く事になりました。
店にはあらかじめ
「頑張ってくれるなら私と母と2台同時購入を考えており、詳しい見積りが欲しいので ○日に伺います」
と電話しておきました。
当日
初めに母の希望の車(イスト)の見積書を出してもらいました。
その時に担当さんに
「今日、印鑑を持ってきている。コチラの希望の割引額があり、車体本体価格+メーカーオプションから15%OFFとディーラーオプションから15%OFFです」
と告げました。
結局、母のイストは納得の価格になりました。
次に私達のヴォクシーの見積りをもらいました。
条件は先ほどと同じで計算してもらうと割引合計額が40万を超えたので担当さんは「店長に聞いてきます」と席を立たれました。
帰ってきて一言「少し歩み寄って頂けませんか?」と。。。
「では車体の方の割引率を14%でどうですか?」
と聞くと下を切っての31万引きになりました。
その時に下取り査定してもらっていたbBの額がでたので聞く事に。
なんとコチラの予想を大きく上回る60万がついたので結局この値段で決めました。
最後に車庫証明は自分で行くと伝えその金額を見積りから引き、でた端数を切ってくれました。
本当は見積りだけもらって後日細かい話をするつもりでしたが頑張ってくれているのがとてもわかったので決めました。