※記事内に広告が含まれています。

ヴォクシーのレポート

トヨタ ヴォクシー購入記!ヴォクシー値引きレポート・十兵衛さん

アイキャッチ画像

ヴォクシーの購入データ

契約日
平成20年6月6日
ネーム 年齢 性別
十兵衛/30代前半/男性
商談地
大阪府
購入グレード
ヴォクシー Z
メーカー
オプション
ワイヤレスドアロックスマートエントリー
ディーラー
オプション
他装備付属品
盗難防止フレーム、TVキット、フロアマット、サイドバイザー、HDDナビ、バックモニター・ガイド、CPC(塗装)、オートアラーム、メッキモール
オプション総額
526,260円
車庫証明
計上
納車費用
計上
車両本体価格
からの値引き額
413,730円
オプションからの値引き額
--
無料サービス品名と総額
ETC付け替え、希望ナンバー、今乗っている車のナビを妻の車へ付け替え
値引き合計額
413,730円
購入総額
(下取り分含まず)
2,820,000円
下取り車
--
下取り車の価格
--
下取り車の売却先
-- (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

デミオが10年目で車検が来年1月なので子供もいるし、大きめの車に買い替えを検討しようと思いました。

まず、車にこだわりはないのでトヨタにしようと漠然と考えはじめノアよりヴォクシーがかっこいいとヴォクシーに的を絞る。

気になったホンダの新車フリードはちょっと小さいのと出始めは値引きが厳しいと判断で除外。

一度話しを聞こうと近くのネッツA店へ見積もりをもらう。最初はXLエディションでしたがリアスポやエアロなんて考えてるとZの方が得かなと思いだしました。

そこではいきなり27万は引きますと話しをしてくれましたが、見積もりだけもらって次はちょっと遠いネッツB店へ。

同じ見積もりをもらうと15万引きだったのでA店の額をいうと、それに合わしますと即答。

そこでいくらまで引けます?ときくとA店よりは引きますと具体的な額はきけず本日は帰宅。

翌週A店にもう一度出向きB店はここより安くすると言ってますがいくら引けますか?僕は近い店の方が本当はいいと思ってるし、他に日産セレナとホンダフリードも検討してて悩んでるしマツダからも買い替えとしてプレマシーとかかなり薦められているとウソついてしまいました。

すると営業マンが月初めがノルマがきついので今買ってくれるならかなり値引きします。と言ってくれたのでグレードをZにして上記に書いたオートアラームとメッキモール以外をつけて見積もりをもらいました。

すると280万ちょうどにしますというので、ここで色々勉強させてもらって印鑑を出しました。

そこで更にオートアラームとメッキモールつけてほしいと6万3千円の追加をお願いし280万でいけますか?ときいたらさすがに無理ですが282万でという事になりました。

じゃそれで契約しますといって印鑑を押すまでにETCの取り付けと今ついてるナビを嫁さんの車に付け替えるのをサービスしてもらいました。

納車費用とか車庫証明はカットできませんでした。あとガソリン満タンの話しも言い忘れてしまいました。

もっとじっくり交渉すべきだったのかもしれませんが、今なら地デジキャンペーンで3万、トヨタカードで1万の計4万のキャッシュバックがあったし、雑誌でヴォクシーから35万引けたら上出来ともあったので試乗もせず購入しましたが満足いく交渉ができたと思っています。

ただカラーがパンフレットに格好よく写っているダークバイオレットという変わった色にしたのでさすがにそれは後日現物を見させてもらってから最終契約しました。

こちらも参考に!ヴォクシーを安く買う簡単購入術!

-ヴォクシーのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.