ヴォクシーの購入データ
契約日 | 2008年11月28日 |
ネーム 年齢 性別 | みくパパ/40代前半/男性 |
商談地 | 静岡県 |
購入グレード | ヴォクシー X Lエディション |
メーカー オプション | ロングスライドマルチ回転シート スマートエントリー&プッシュスタート |
ディーラー オプション 他装備付属品 | リバース連動ミラー サイドバイザー ラゲージパーティーションケース ナンバーフレーム DTVナビ バックガイドモニター 後席ディスプレイ ETC |
オプション総額 | 474,810円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 351,435円 |
オプションからの値引き額 | 0円 |
無料サービス品名と総額 | ラゲージパーティーションケース 9,975円 |
値引き合計額 | 361,410円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,700,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
私の場合はヴォクシーをディーラー直接購入ではなく、モータース経由が前提での商談。
訳は単身赴任で車での移動をしているため、点検・車検は代車を1週間無料貸与を今後も授かりたい為。
事前にセレナ・ノアの各ディーラーへ行き値引き情報を得て、モータースへ購入の意思を伝える。
当初3車のうちどれでもよかったが、仕事の関係でセレナは大幅値引きは確実、モータースへはノアで何も言わず20万が記載されていた事だけ伝える。
週末しか自宅へ戻らない私は、予定時間モータスへ出向くとすでにネッツ店セールスマンが待ちうけているではないか。
ここで既にモータースの先制攻撃を受け、ヴォクシーの商談に入る。
途中までは私は沈黙の中、モータースとディーラーのバトルが一進一退の攻防が続き様子を伺っていた。
途中、当初社外品ナビを装着予定であったが、3年保証+保証がつくしプランで比較的多いナビの初期故障を予防したらの提案をモータースより受ける。
暫く沈黙が続き私の判断待ちである事を察し、こちらのホームページで決めていたヴォクシーから目標値引き額40万を達成するためにもうひと声をお願いし、オプションのラゲージパーテーションの無料化と1万円をお願いし、店長の最終決断を待ち了解を得られてヴォクシーの契約となりました。
また、40万の中には地デジ3万円キャッシュバック+車両メーカーで行っている紹介セールのキャッシュバックを含めてヴォクシーから値引き40万達成です。
商談僅か3Hr時間で決めましたが、このホームページでのヴォクシーの価格が参考となり話がはかどりました。
ひょっとして、最短時間記録?
実は、モータース購入の特権として、ボディーコーティングもサービスで無料となっています。値引きには含めていませんが。