ヴォクシーの購入データ
契約日 | 2009年11月22日 |
ネーム 年齢 性別 | 初めてのトヨタ車/30代後半/男性 |
商談地 | 東京都 |
購入グレード | ヴォクシー ZS 煌Ⅱ |
メーカー オプション | S-VSC SRSカーテンシールドエアバック @136,500 寒冷地仕様 @42,000 |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ジコウシキナンバーセット(ELシキウスガタ) @25,200 ファインセット(ガードコスメ+チタニア+スカット360)@105,000 TRDスポルティサスペンション(2WD) @128,000 インテリアイルミネーション 2モードタイプ @23,100 マルチボックス @13,650 サイドバイザー @23,100 リバースレンドウミラー @14,700 オートリトラクタブルミラー @15,750 社外エアロパーツ及びスライドドアスイッチ取付費 @45,300 |
オプション総額 | 363,960円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 372,271円 |
オプションからの値引き額 | 30,000円 |
無料サービス品名と総額 | 車庫証明手数料のみ 13,000円 |
値引き合計額 | 405,271円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,881,551円 |
下取り車 | ミツビシ シャリオグランディス スーパーエクシード 4WD 平成11年式 71,510km ホワイト&シルバー AT |
下取り車の価格 | 0円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
現行車の車検が近付いており、車検を通すか?新車購入をするか?の家族会議!!
前々から、ヴォクシー狙いで検討しており、短期商談を実施。
仕事柄、外回り営業をしているため、それを生かし商談に向け、事前準備。
11月の3連休で勝負をすることに!!!
11月21日に、日産 セレナ ⇒ 本田 ステップワゴン ⇒ トヨタ ヴォクシーと店頭周り。
以前に、10万円プレゼントキャンペーンで落選の電話頂いた、トヨタディラー担当者との商談で、勝負をかけることにした。
ヴォクシー 1本で行動しておりましたが、他車検討もシェアに入れている臭いをさせて、まずは見積もりをして貰った。
値引き額もそこそこ提示されてきたが、目標値275万円には少し届かず、営業担当者もそこまでの数字だと「ギブアップ」ですね!と一言言われたが、こちらも営業知識がある中、心を読みながら譲らない姿勢をみせて、嫁が金額権限持っているから、この数字では嫁も275万円をついてきますよ!とけん制。
11月21日は、285万円のTOTAL金額をカタログに記載して頂き、帰宅することに。
帰り際に、明日決めて頂けますか?ときたので、明日(11月22日)嫁に話して、最短でも明後日(11月23日)ですかね!と言い残し、店を出る。
11月22日、午前中にディラーへ、本日嫁と伺いますと連絡を入れ、時間に伺うことにした。
嫁との連携を図りながら、当初のオプションを少し下がったオプション(当初からの戦略)に切り替え、277万円(275万円は難しそうだったので)に近付く様に調整をし始めて、280万円まで持ってきた。
最後の一手で、277万円提示でしたら、この時点で契約しますとのことを伝え、店長商談へ20分位行った末、なんとかOKでたので「では、これで」とその場で契約。
オーバーした2万円は、トヨタカード入会支払いで、2万円されるようでそれで納得。
その後、社外品の取付や自光式ナンバー等の費用は別追加で自分自身で決めていたので、出た分は無理に商談をせず、出てきた数字の端数調整のみ。
最後に、オプションでカーナビーを付けて頂ければ、この位の値引きはお出しできるのですが、今回のオプションでここまでは正直出せませんからね!と一言言われ、自分が職種を明かすとやはりそうですよね!と分かって頂けた。
自分なりに、商談としては納得しており、ディラー営業担当者とシコリがない程度、商談成立したので、満足しています。
最初の見積もりで、必要のないオプションを入れて、削除しながらターゲット金額に持っていくの良いかもしれません。
ヴォクシーの納車まで楽しみです。