ヴォクシーの購入データ
契約日 | 2011年6月26日 | |
ネーム 年齢 性別 | 三木のおっちゃん/30代後半/男性 | |
商談地 | 兵庫県 | |
購入グレード | ヴォクシー ZS煌 | |
メーカー オプション | ETC(14700) | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット(42000)サイドバイザー(24520)エクシードナビ(241290)バックガイドモニター(42630)9型後席ディスプレイ(99790)ナビ連キット(4910)QMIグラスシーラント(71400)ETCセットアップ(2620) | |
オプション総額 | 543,860円 | |
車庫証明 | カット | |
納車費用 | カット | |
車両本体価格 からの値引き額 | 347,374円 | ![]() |
オプションからの値引き額 | 52,916円 | |
無料サービス品名と総額 | 20Lオイルボトルキープ 14,700円 | |
値引き合計額 | 414,990円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,872,100円 | |
下取り車 | マツダ MPV 2000cc 平成13年式 108000km シルバー AT | |
下取り車の価格 | 30,000円 | |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
1月に車検なので、震災で納期も遅れるということで、夏のボーナス前に購入を検討。
前々からセレナのハイウエイスターが欲しいと思っていたので、見積もりをもらいに行きました。対抗はヴォクシー。
ハイウェイスター車体本体12万円、付属品3万1500円の値引き。検討すると言い、近くのネッツZ店へ。ヴォクシー煌で見積もってもらい、車体本体18万円の値引き、付属品は値引きなし。
世間話がはずみ、すごく販売員と近くなった感じがして頑張ってと言って店をでる。
その日の晩、日産の営業が家に挨拶と、セレナライダーJパッケージが在庫少なく、末期ということで安くできますとのこと。
次の週、日産に夫婦で出向き、展示車のライダーを見物。妻がスタイルがかっこいいとライダーで見積もりをもらう。
予算は280万円。ライダーで車体本体276000円、付属品35000円の値引きで総額2929000円。しかしこのライダーHIDなしで後席モニターもオプション設定がない。検討すると退散。
一方、ネッツZ店はというと、総額312万でよくがんばっても308万円ぐらいだそうで、その後の進展もなさそうなので、少し離れたネッツk店へ。
そこで日産の提示額と予算をいい、頑張りますといい出た見積もりがヴォクシー車体本体30万、付属品5万円。といきなりの値引き。妻と相談するといい、退散。
日産商談の2日後、再び日産の営業と店長が家に訪問し、次の土日キャンペーンでオプション10万円があたる抽選があり、ぜひ私に当ててほしいとお願いしに来た。(絶対当たるわ)と思い、土曜日に行くと約束。
土曜日、日産に出向き最終総額278万円の提示。検討するとネッツK店へ。日産の額を告げ出たヴォクシーの見積もりが284万円と20Lオイルサービス。決め手がMPV(下取車)のカーナビ(HDD地デジ)をセカンドカーのムーヴに乗せ換えもサービスするとの事。(日産は無理でした)で契約しました。
納車は今のところ2か月待ちの9月です。ヴォクシーもかっこいいっすね。