ヴォクシーの購入データ
契約日 | 平成23年9月2日 |
ネーム 年齢 性別 | ダイス/20代前半/男性 |
商談地 | 東京都 |
購入グレード | ヴォクシー X Lエディション |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン 31,500 デュアルパワースライドドア+リョウガワイジークローザー 52,500 ワイヤレスドアロックスマートエントリー&スタートシステム 39,900 ETC 14,700 |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ガードコスメVOXY 78,750 フロアマット(デラックスタイプ) 42,000 インテリアイルミネーション,2モードタイプ 23,100 ベーシックアイテム,ナンバーフレームFR1 2,100 ベーシックアイテム,ナンバーフレームRR1 2,100 エクシードナビ「NHZN-W61G」+ナビロック 235,200 バックガイドモニター(VSCナシ) 37,800 ナビレンキットMOPコウジョウソウチャクETCヨウ 4,305 オートアラーム,ベースキット・タジュウ 38,850 |
オプション総額 | 602,805円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 407,717円 |
オプションからの値引き額 | 45,895円 |
無料サービス品名と総額 | -- |
値引き合計額 | 453,612円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,585,350円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
以前からヴォクシーがほしかったので早速近所のネッツ店へ。
最初の商談は見積もりだけもらいすぐに帰宅。
1週間後値引き交渉開始。最初の提示が20万の値引きでした。
せめて35万以上の値引きで買おうと考えていたので、セオリー通りノア、セレナ、ステップと競合させる作戦へ。
ステップとセレナは20万値引きと微妙だったので、ここから上げていくのは面倒だったのでノアで最大値引きを出す作戦に。
ノアの交渉の際に「30万以上の値引きでないと買わない」といいなんとか30万の値引きを出してもらいました。
この値引き額を持って早速ネッツ店へ。するとヴォクシーも30万までは値引きしますとのこと。
このあと何回か交渉しましたが話が進まずこれ以上値引けないと思い、思い切って隣の県に行くことにしました。
雑誌やネットなどで東京だと値引き額が多いということなので、期待を胸にいざ東京に。
競合させるためはじめにノアの見積もりを出しに行きました。
営業マンに自分の県では30万しか値引きできなくて東京にきたという話をしたら「いくら値引いたら買ってくれますか?」と言われました。
思い切って「40万」と言ったら営業マンが少し考えて明日トヨタ各系列の合同イベントで大商談会を行うということで、そこには部長がいるので部長にかけあってそこでなら47万まで頑張りますと言ってくれました。だから買ってくださいとのことでした。
ヴォクシーが本命だったので保留にし、期待大でいざネッツ店へ。
しかしヴォクシーではそんなに値引きできませんとのことでした。できて35万までとのこと。
かなり期待して行ったのですごくショックでした。こうなったら大商談会でどうにかヴォクシーを値引きしてやると明日へ。
大商談会では早速ネッツのブースに行き交渉開始。大商談会は各系列の勝負みたいで営業マンもかなり売る気マンマンといった感じでした。これはいけると思い強気に出てみました。
何度か部長に交渉しにいってもらい最終的にヴォクシーから453,612の値引きを引き出すことができました。
ノアより低い値引きでしたがこの値引きでサインをしました。
大商談会がちょうど開催していてラッキーでした。
とてもいい買い物ができて良かったです。