ヴォクシーの購入データ
契約日 | 平成24年11月 |
ネーム 年齢 性別 | りょうちゃん/30代後半/男性 |
商談地 | 鹿児島県 |
購入グレード | ヴォクシー ZS煌Ⅱ |
メーカー オプション | トリムコードFRトリムカラーBLACK ホワイトパールクリスタルシャイン(特別色) |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマットタイプ2セット、サイドバイザーセット、ナンバーフレームFR1RR1、スマートナビ「NSZT-R62C」、マルチビューバックガイドモニター、11型コウセキディスプレイ「V11T-R62C」 |
オプション総額 | 345,450円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 465,665円 |
オプションからの値引き額 | 0円 |
無料サービス品名と総額 | -- |
値引き合計額 | 465,665円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,690,000円 |
下取り車 | マツダ プレマシー 1800cc 平成13年3月式 105,000km シルバー MT |
下取り車の価格 | 50,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
マツダビアンテを買いたいな~と思い、いつも付き合いのあるディーラーへ。
当日はイベントをしており、子どもたちはお菓子をもらって満足。
ビアンテの価格は35万値引きからスタート。
ナビ、現車からETC移植で260万。う~ん。ちょっと厳しくね?と思いながら、たまたまそのディーラーにあったフル装備中古車MPV23Tが目につき試乗。
ナビ、ETC、後部座席ディスプレイまで装備され、子どもたちがディスプレイを欲しがる。走りは抜群。でも3年落ちの所詮中古車。新車ラインナップは23Tはない。
ビアンテに後期ディスプレイをつけ、再度見積もり。270万まで膨らむ。
足元見てんな~と思いその日は退散。
競合させようと思い、近所のネッツ店へ。営業マンのでかい高飛車な態度に驚く。
うちは県境なので、越境し隣町のネッツ店へ。社員教育が行き届いているのか非常に低姿勢な営業マンに嫁の心が傾く。
ヴォクシーの見積もりを頼むと、煌Ⅲが出たが、Ⅱも若干在庫があるとのこと。値引き期待してくださいの言葉をもらった。
こちらが出した条件はETCとナビ、後席ディスプレイ、バイザー、フル装備であったが、出てきた見積もりは、277万。。
この時点で45万引きではあったが、ちょっと厳しいことを伝えると、お返事は3日以内にいただければ、ここから後8万は引けますとのこと。(下取り込)53万引きに嫁、俺の心はその場で折れて契約しました。長く乗るぞ~。