ヴォクシーの購入データ
契約日 | 2016年9月10日 |
ネーム 年齢 性別 | よっしー/30代半ば/男性 |
商談地 | 千葉県 |
購入グレード | ヴォクシー 2.0ZS |
メーカー オプション | ブラッキッシュアゲハガラスフレーク |
ディーラー オプション 他装備付属品 | エントリーナビ ETCビルトインタイプ(ベーシックタイプ) サイドバイザー フロアマット(デラックス) マルチボード(テーブル機能付) 室内カーテン |
オプション総額 | 240,840円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 450,000円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ガソリン満タンサービス 洗車無料サービス券 40,000円 |
値引き合計額 | 490,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,757,440円 |
下取り車 | マツダ アクセラ 2009年式 赤 |
下取り車の価格 | 420,000円 |
下取り車の売却先 | 買取店 (![]() |
値引き交渉レポート!
姉がヴォクシーを買うと言うので、幾つかのトヨタディーラーを回ることにしました。
安く買いたいけど、私にはそういった交渉ができないからと姉に頼まれたためです。
今乗っている車は軽自動車で、それは買取り専門店に出すことは決まっているようです。だからヴォクシーだけを買う予算を言われたのですが、その予算はかなりに厳しく、ディーラーになかば呆れられたほどです。
もう諦めたほうがいいんじゃない?と姉に言いましたが、めげずにやってと言われ、またネッツ店に来たのです。
「結構厳しい予算ですね。少しでも上げることはできないのでしょうか?」
ネッツの営業さんに言われます。まだまともに聞いてくれているだけマシです。露骨に嫌な顔をする営業さんもいたくらいですから。
「この予算だと、50万円以上値引きしないと無理ですよね?さすがに現実的ではないですね」
「私もそう思います」
何度も同じようなことを言われ、同意するしかありません。
しかしここの営業さんはそこで終わらせず、提案をしてきてくれました。
「どうでしょう?この値引きは現実的ではないので、現実的な話をしましょう。もしうちでヴォクシー購入頂けるとなりましたら、値引きは45万円まではやります。でもこれが本当の限界です」
45万円の値引き!かなりな値引き額です。さらに営業さんは続けて言います。
「あと値引きは無理ですが、納車時ガソリン満タンとこれからの洗車サービス券もつけましょう。金額的にはこれで50万円近くまでにはいくはずです。そう考えたらかなりのお得です」
営業さんの言うとおりです。ここまでして断るなんて勿体無い。
「お姉様に聞いてくれませんか?この話をして頂いて、金額的にはあと10万円だけご負担お願いできないか」
私だったら即買いです。一度席を外して、私は姉に電話をしました。もしこれでも駄目だというんだったら、もうこの交渉役の仕事から下りてやろうと思っていました。
「そこまでしてくれるんだったら、もう買ってもいいよね?」
姉は結構あっさりと言ってきました。私はもちろんと言います。
「充分だよ。これで買わないならもう諦めたほうがいいよ」
そう言うと、姉はじゃあそれでお願い。とついに決めました。
その旨を営業さんに伝えます。
「ありがとうございます。これで決めて頂けなかったらどうしようかと思いましたよ」
「いえいえ。本当にこれで決めなかったら、もう買うなと姉に言っていましたよ」
そう言って、お互いに笑い合いました。
営業さんは素晴らしく頑張ってくれました。本当に感謝ですね。
姉の買い物ですが、ヴォクシーがきたら、まず私が乗ってやろうと思っています。