ヴォクシーの購入データ
契約日 | 2017年5月21日 |
ネーム 年齢 性別 | 魚シャチョー/30代後半/男性 |
商談地 | 千葉県 |
購入グレード | ヴォクシー ZS 煌 II |
メーカー オプション | ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・寒冷地仕様 |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ・ETC(ビルトイン ボイスナビ連動) ・ETCセットアップ ・ナンバーフレーム+盗難防止 ・バイザー ・マット(ショップオリジナル) |
オプション総額 | 96,000円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 421,177円 |
オプションからの 値引き額 | 96,000円 |
無料サービス品名 | 下取り30000アップ 30,000円 |
値引き合計額 | 517,177円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,022,823円 |
下取り車 | トヨタ ヴォクシー 2000cc 2012年式 37,000㎞ ボルドー AT |
下取り車の価格 | 1,202,530円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
残価型プラン最終の3か月前となり、車検をどうする、タイヤの溝がないなど、メンテナンスをどうするか考えていました。
まったく、買い替えるつもりもなく、(最近リアスピーカー交換したばかり)残価を再リースするつもりでした。
中古車情報紙のネットを通勤中に見たところ、今のVOXYを買うときに迷って、価格の面からあきらめたVELLFIREが乗り出し240万程度で出ていることを発見し、見積もりを出して在庫を抑えてもらう予定でした。
ところが、ネットを見ると、現行VOXY,NOAR,ESQUIREが7月にマイナーチェンジするとのことで、「これは在庫車処分も可能性あるかも!」と思い、前回購入を蹴った地元Dに連絡すると、「最終オーダーが5/23」とのこと!!!
ウキウキしながら、本命のG'sの発注を聞くと、
「オーダー終了」・・・シューリョー
でも煌は大丈夫とのことで話だけ聞いてみようかと思いDに向かいました。
もう時間がなく、甥っ子の運動会後、「車かってくるかもー」と自分だけでまず地元Dで見積もり。
条件は、「今の支払いを超えないこと」
VOXYに乗る前からお世話になっている担当でしたので、
一発目の値引きから45万の提示(合計2520000)。・・・
しかし、月額で2000円のアップ・・・
「うーんこれじゃダメだね」と話し、やっぱり今のVOXYを購入した担当へ連絡しようかなぁとおもっていたのですが、担当も引かず、「じゃぁ同じ支払額になれば買ってくれますか?」ということで、PC上で、52万の提示(合計2450000)。・・・
オプションもほとんどつけず、この値引きはこのサイトでもないなぁと思い、月の支払いも変わらずだったので、急遽契約しました。
ずっとほしかった寒冷地仕様が選べたこと。
※今のVOXYは店舗ストックだったため、選べなかった。
でも結局今のVOXYも60万近く値引きがあった。
あとは、この書き込みをしている5/23がラストオーダーでしたので、ぎりぎり間に合いました。
買ってすぐモデルチェンジするのはわかっており(マイチェン)情報を見ても、そこまで魅力的なものがなかったので、いいかと思った。
また在庫車かと(値引き額から)おもったのですが、完全にオーダー車らしく、まったくの新品で納車されるそう。
楽しみが増えました!