ZR-Vの評価集

ZR-Vの人気色ランキング!人気のカラーを紹介

2022年11月に発売されたホンダの新型SUV「ZR-V」には、全7色のボディカラーが用意されています。

スタイリッシュなZR-Vのエクステリアもカラーによってかなりイメージが変わるため、カラー選びは悩みどころでしょう。

ここではボディカラー選びの参考になるよう、ZR-Vの人気カラーランキングやおすすめカラーなどを紹介していきます!

ホンダ ZR-Vの人気カラー ランキングを発表!

ZR-Vのカラーバリエーションは7色

1位プラチナホワイト・パール ※1
2位クリスタルブラック・パール
3位スーパープラチナグレー・メタリック ※1
4位プレミアムクリスタルガーネット・メタリック ※2
5位ミッドナイトブルービーム・メタリック ※1
6位プレミアムクリスタルブルー・メタリック ※2
7位ノルディックフォレスト・パール

※1 有料カラー:38,500円
※2 有料カラー:60,500円

☆このランキングはディーラーやユーザーへの取材など、当サイト(クルマを買う!)の独自調査に基づく新型ZR-Vの人気カラーランキングです

ZR-Vのカラーサンプル

ZR-Vのボディカラーはカタログ写真やネット画像と実際の車両で異なって見えることがあるめ、ディーラーでカラーサンプル(実車と同じ塗装のミニカーやサンプル帳など)を見せてもらうと良いでしょう。

Vホンダ ZR-V人気のボディカラーを解説!

プラチナホワイト・パール

honda.co.jp/ZR-V

ホンダの定番人気カラー、プラチナホワイト・パールがZR-Vでもランキング1位に輝きました。

僅かにクリーム色掛かったパール塗装の白は、清楚さの中にも味わい深さが感じられます。

光の当たり具合によって表情が変わるところも、3コート塗装のパールカラーならではの特徴です。

ZR-Vの彫刻的なプレスラインの魅力を存分に引き出すカラーと言えるでしょう。

リーセルバリューも高いので、万人にお勧めできます。

クリスタルブラック・パール

honda.co.jp/ZR-V

これもまた定番カラーのクリスタルブラック・パールが2位にランクイン。

ZR-Vの持つ精悍さや迫力を100%引き出すカラーです。

無料で選べるカラーながら手間の掛かったパール塗装が施されており、艶やかな黒光りを放ちます。

ソリッドの黒のような単調さがなく、リッチな気分を味合わせてくれるでしょう。

また、パール塗装のお陰でソリッドの黒よりも傷に強い点も魅力です。

スーパープラチナグレー・メタリック

honda.co.jp/ZR-V

文字通りプラチナの輝きを彷彿とさせるグレーカラー。

金属的でクールな質感は、他のカラーの追従を許しません。

ZR-Vを一層ダンディに見せてくれる点でも、群を抜いています。

また傷や汚れが目立ちにくく、こまめなメンテナンスを必要としない点もメリットです。

グレー=無難なカラーというイメージが強いかもしれませんが、積極的に選びたくなる魅力を持っています。

プレミアムクリスタルガーネット・メタリック

honda.co.jp/ZR-V

ZR-Vのイメージカラーになっているのが、このプレミアムクリスタルガーネット・メタリックです。

正に宝石のガーネットを彷彿とさせる艶やかな赤。

その妖しい色彩感は、男性的なイメージの強いZR-Vからフェミニンな魅力を引き出してくれます。

さすがにイメージカラーだけあり、ZR-Vのフォルムとの相性も抜群です。

女性だけでなく、是非男性にも恥ずかしがらずに選んで欲しい!そんな魅力を備えています。

ミッドナイトブルービーム・メタリック

honda.co.jp/ZR-V

「深夜の青の光束」という名の通り、深く神秘的な青。

その妖艶なムードに魅せられる人も多いようです。

昼間の明るい場所で見ても魅惑的な色ですが、特に夜の街並みとの相性は抜群!

ナイトドライブの機会が多いなら、是非選んで欲しいカラーです。

画像ではいまひとつ魅力が伝わりきれないのが、もどかしくも感じられます。

プレミアムクリスタルブルー・メタリック

honda.co.jp/ZR-V

同じブルーの名が付きますが、こちらはずっと明るい雰囲気のブルーです。

正しく水晶の輝きをイメージさせる青で、眺めているだけで爽快な気分にさせてくれます。

明るいブルー系カラーにありがちな安っぽさとは無縁で、プレミアムの名に恥じない高級感が備わる点も魅力。

スポーティーな味わいもあるので、ZR-Vを颯爽と乗りこなしたい人にもお勧めです。

リセールバリューはそれほど期待できませんが、実車を見ればそんなことなど忘れてしまうのではないでしょうか?

ノルディックフォレスト・パール

honda.co.jp/ZR-V

直訳すれば「北欧の森」という名のカラー。

個性という点では、ZR-Vの全カラー中で群を抜く存在です。

爽やかでありながら癒しも感じられ、不思議な魅力を備えています。

街中でまず見かけない色なので、人と被るのが嫌な人にもお勧めできます。

ランキングでは最下位ですが、魅力という点では他のカラーに決して負けていません。

ZR-Vのおすすめカラーは?

ここまでZR-Vの人気色ランキングや各色の特徴を紹介して来ました。

それでもまだボディカラーが決められない場合は、自分がZR-Vにどう乗りたいかを考えて選択肢を絞り込む方法がお勧めです。

以下で一例をあげますので、参考にしてみてください。

街乗りメインで使いたい人におすすめのカラーは?

  • プレミアムクリスタルガーネット・メタリック
  • ミッドナイトブルービーム・メタリック

ZR-Vは都会派のクロスオーバーSUVということもあり、街乗りメインで使いたい人も多いはず。

そんなケースでお勧めなカラーは、華やかで人目を引くプレミアムクリスタルガーネット・メタリックと、夜の都会にジャストフィットするミッドナイトブルービーム・メタリックです。

この2色は洗練された都会派カラーなので、きっと満足できると思います。

アウトドアで使い倒したい人におすすめなカラーは?

  • ノルディックフォレスト・パール
  • プレミアムクリスタルブルー・メタリック

4WDも用意されているZR-Vなら、アウトドアでガンガン使い倒すこともできます。

アウトドアメインで使いたい人にお勧めしたいカラーは、自然の風景に溶け込むノルディックフォレスト・パールと、アクティブな雰囲気に溢れるプレミアムクリスタルブルー・メタリック。

この2色なら、レジャーが一層楽しくなること請け合いです。

ZR-Vのカラーナンバー(カラーコード)はこちら

カラー名カラーナンバー(コード)
プラチナホワイト・パールNH609P
スーパープラチナグレー・・メタリックNH905M
クリスタルブラック・パールNH731P
プレミアムクリスタルガーネット・メタリック
プレミアムクリスタルブルー・メタリックB625M
ミッドナイトブルービーム・メタリックB610M
ノルディックフォレスト・パール

 

ZR-Vの内装色に合うボディカラーはコレ

ZR-Vの内装カラーは2通り

ZR-Vの内装はブラックとマルーンの2通りです。

ブラック内装

honda.co.jp/ZR-V

ZR-Vの基本となる内装色で、シート、インパネ、ドアトリムがブラックで統一されています。

どのボディカラーでも違和感なくマッチしますが、特にプレミアムホワイト・パールプレミアムクリスタルブルー・メタリックとの相性は抜群です。

マルーン内装

honda.co.jp/ZR-V

e:HEV系モデルで選べる内装色で、シート、インパネアッパー部、ドアトリムの一部がマルーンとなります。

こちらは個性派カラーなので合わせるのが結構難しいのですが、クリスタルブラック・パールプレミアムクリスタルガーネット・メタリックなら問題なくフィットします。

下取り車があるなら、さらに新車が安く買える

新車を買うなら、購入価格も気になるところではないでしょうか。

もし下取り車があるなら下取り車を高く売ることで、トータルで新車を安く買うことが出来ます。

実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。

ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。

何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。

そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。

反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。

この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。

ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。

そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。

ナビクル車査定 概算価格

この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。

そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。

ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。

ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。

どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。

ナビクル車査定(無料)はこちら

新車の納期が長い・新車が高いなら新古車も選択肢に入れてみる

ガリバーの中古車ご提案サービスなら希望する車種や条件、予算などを伝えれば、 ぴったりの中古車を無料で探してくれます。

なので自分で1台1台中古車を探したり、比較する手間や時間が掛かりません。

また、現在新車の納期が長いため中古車需要が高く、本当に程度の良いお買い得な中古車は非公開車両として中古車販売店に並ぶ前に売れてしまいます。

そう言った市場に出回る前の非公開車両も優先的に紹介してくれるので、よりお得な中古車を提案してくれるでしょう。

「燃費のいい車を探して」「予算50万以内で荷物を積める車を探して」と言ったリクエストも可能です。中古車探しで気になる事は、なんでも相談してみるといいでしょうね。

お得な非公開車両を見てみる

【中古車のガリバー】中古車購入

ZR-Vの値引き交渉のノウハウはこちら

当サイトのZR-V値引き交渉マニュアルです。これを見て多くの人がZR-Vを限界値引きで購入する事に成功しています。

今月のZR-Vの値引き動向を随時掲載しています。ご参考ください。

>>ZR-V 値引き交渉マニュアル

-ZR-Vの評価集
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.